やせるお米の食べ方3選【養生ダイエット】

健康
スポンサーリンク

こんにちは、licoです!

私は長いこと高タンパク食と夜の糖質制限(ごはんを食べない)を実践していました。

お酒はほぼ365日。

体質のおかげか、太ることはなかったけど、痩せることもなく。

たまーに夜、ごはんを食べると一気に体重が増えてしまい、私の中で「ごはんは悪者」みたいな扱いになっていました。

 

でも!

Ellyさんの養生ダイエットを始め、ごはんを昼夜毎日食べている今、現在進行形で体重が減り続けています!

今回は、やせるお米の食べ方3選、ご紹介したいと思います!

 

 

やせるお米の食べ方3選

EllyさんはYoutubeチャンネル登録者数47万人(2023年9月時点)のボディメイクトレーナー。

東洋医学をベースとした、「養生ダイエット」を提唱しています。

養生ダイエットについては、こちらの書籍に詳しく載っています↓

 

冒頭にも書きましたが、ダイエットという視点で考えるとお米って悪者にされがち。

でも、太らない食べ方もあります!(実証済み)

ではさっそく、太らないお米の食べ方、ご紹介していきたいと思います!

 玄米

今日ご紹介する3つの食べ方のうち、玄米は一番太りにくいと思います!

一般的にはごはん茶碗1杯=160gと言われていますが、私は200g食べています。

が、太るどころか次の日にはしっかり体重落ちてます。

 

玄米で太らない理由は、外皮部分(茶色い部分)にデトックス作用があるから。

白米は、その外皮を取り除くことで、デトックス作用がなくなってしまうんです。

私は生協で低農薬タイプを買っていますが、Ellyさんいわく、農薬すらもデトックスで排出してくれるから、気にしなくても大丈夫とのことでした!

だから、ふるさと納税は農薬気にせず注文したよ!↓

 

ただ!

玄米苦手って方多いですよね・・・

私も以前、7分づき、5分づきからチャレンジしたけど、続かなかった・・・

 

養生ダイエットを続けているうちに、美味しく感じられるようになって、今ではむしろ玄米の方が好きかも・・・と思えるようになりましたけどね。(白米ももちろん好きだけど)

最初は、パックタイプの玄米&雑穀から挑戦。

 

これ、めっちゃおいしいです!

玄米感が薄れるので、玄米初心者におすすめ!

我が家は、災害用にもこれをストックしています。

 

ちなみに、どうしても玄米無理!という方は、白米+玄米ミックスでもいいと思います。

徐々に玄米率を高くしていければなおよし。

 

玄米は、基本炊飯器の玄米モードで炊いています。

Ellyさんがハトムギパウダーを入れて炊くのをおすすめしていたので、我が家も入れて炊いています。

 

ハトムギパウダーは身体の中の余分な「湿」をとってくれるので、むくみや美肌にも効果的だと言われいます。

”養生はやりすぎても悪いことがない(副作用が起きたりしない)”とEllyさんがおっしゃるので、身体にいいことてんこもりにしています。笑

 

※注意点

ちょうどEllyさんのライブで、「糖質制限をしていた人は玄米に変えて一時的太る」というお話があってました。

忘れてましたが、私も体重見返してみると、一旦増えてました!(1〜2週間ぐらい)

でも、それから1ヶ月足らずで3〜4kg減ってたので、安心して玄米続けていいと思います!

白米+雑穀

白米に雑穀を混ぜると、玄米のようにデトックス作用がプラスされます。

子どもが玄米よく食べるので、夏休みの間ずっと食べさせていましたが、Ellyさんのライブで、身体を大きくしていく必要がある子どもは白米と雑穀の方がいい、と言われていて、慌てて切り替えました!(でも全然体重増えないけど)

 

雑穀は種類によっていろいろな効果が。

  • もち麦・・・便秘に
  • ハトムギ・・・肌荒れに
  • 黒米・・・血液ドロドロに
  • あずき・・・むくみに
  • 粟・・・胃腸虚弱に
  • きび・・・ガスだまりに

1種類だけ入れてもいいし、ミックスしても大丈夫です。

我が家は手軽に、イオンで二十穀ミックス買っています。

↓開いてるけど

なんか、炊き上がりの色が好きです。

白米+すりごま

一番手軽なのは、白米にすりごまをかけて食べること。

雑穀切らしてる時、玄米炊く時間がない時(うちの炊飯器の玄米モードは100分)はこの方法で食べています。

ごまは、玄米にかけても美味しいです!

ごま大好きなので、白・黒・金ごま常備しています。

終わりに

今回は、やせるお米の食べ方3つ、ご紹介しました。

  • 玄米
  • 白米+雑穀
  • 白米+すりごま

の3つの食べ方がありますが、やはり、やせるという面では玄米が最強です!

咀嚼回数が増えるというのも、玄米のいい面だと思います。

よかったら試してみてくださいね!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました